3ステップでしっかり学ぶ Python 入門|アオテンストア

3ステップでしっかり学ぶ Python 入門

販売価格:
2,728円 (2,480 円+消費税10%)
数量:
  

※送料:600 円(税込) 技術評論社の商品を5点以上購入で送料無料
※本商品は「技術評論社」より配送されます  ※お届け目安:注文確定(入金確認後)より 3営業日以内に発送

商品の特長

初めてPythonのプログラミングを学習する人のために、文法の基本をやさしく解説しています。「ここでやること」「やってみよう」「理解しよう」という、予習→実践→復習の3つのプロセスを踏むことで、Pythonの基礎がしっかり、やさしく身に付きます。

目次

第1章 Pythonの基礎知識
1-1 プログラムの概念を理解する
1-2 Pythonの概要を理解する
1-3 オブジェクト指向言語の考え方を理解する

第2章 プログラミングの準備
2-1 Pythonをインストールする
2-2 Visual Studio Codeをインストールする
2-3 学習のための準備を進める

第3章 はじめてのPython
3-1 Pythonと対話する
3-2 スクリプトファイルを実行する
3-3 文字列を扱う
3-4 コードを読みやすく整形する

第4章 変数と演算
4-1 プログラムのデータを扱う
4-2 データに名前を付けて取り扱う
4-3 ユーザーからの入力を受け取る

第5章 データ構造
5-1 複数の値をまとめて管理する
5-2 リストに紐づいた関数を呼び出す
5-3 キー/値の組みでデータを管理する
5-4 重複のない値セットを管理する

第6章 条件分岐
6-1 2つの値を比較する
6-2 条件に応じて処理を分岐する
6-3 より複雑な分岐を試す(1)
6-4 より複雑な分岐を試す(2)
6-5 複合的な条件を表す

第7章 繰り返し処理
7-1 条件を満たしている間だけ処理を繰り返す
7-2 リストや辞書から順に値を取り出す
7-3 指定された回数だけ処理を繰り返す
7-4 強制的にループを中断する
7-5 ループの現在の周回をスキップする

第8章 基本ライブラリ
8-1 文字列を操作する
8-2 基本的な数学演算を実行する
8-3 日付/時刻を操作する
8-4 テキストファイルに文字列を書き込む
8-5 テキストファイルから文字列を読み込む

第9章 ユーザー定義関数
9-1 基本的な関数を理解する
9-2 変数の有効範囲を理解する
9-3 引数にデフォルト値を設定する
9-4 関数を別ファイル化する

第10章 クラス
10-1 基本的なクラスを理解する
10-2 クラスにメソッドを追加する
10-3 クラスの機能を引き継ぐ

続きをよむクリックしてとじる

出版社:
技術評論社
ページ数:
304
サイズ:
B5変型判
発行年月:
2018/5/24
ISBN:
978-4-7741-9763-0
続きをよむクリックしてとじる

Topへ

オデッセイが実施・
運営する資格試験

  • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • VBAエキスパート
  • IC3(アイシースリー)
  • アドビ認定プロフェッショナル
  • Microsoft認定資格
  • コンタクトセンター検定試験
  • リユース検定
  • Pythonエンジニア認定試験
  • 統計検定
とじる

オデッセイが実施・運営する資格試験

とじる

セキュリティへの取組み

いつもアオテンストアをご利用いただきありがとうございます。お客様が安心してご注文いただけるようセキュリティを重視し運営を行っております。個人情報とデータの取扱い、個人情報・機密情報の暗号化、SSL暗号化の証明について、以下をご覧ください。

もっと詳しく

とじる

書籍名 イメージ見る

とじる

書籍名 立ち読み

とじる

書籍名 イメージ見る

とじる

以下の商品をお気に入りリストに追加しました。