スッキリわかるPython入門
商品の特長
コツ・しくみ・落とし穴をしっかりおさえるから人気プログラミング言語がスイスイ身に付く! Python(パイソン)は、簡潔なプログラムを書くことができる注目のプログラミング言語ですが、シンプルとはいえ多くの文法・記法があり、初心者が独学でマスターするのは容易ではありません。本書は、プログラミングの基礎を丹念に解きほぐし、楽しいストーリーとともに、つまずくことなく最後まで読み通せる入門書となっています。シリーズで好評の章末練習問題や「エラー解決・虎の巻」も収録していますので、挫折せずに着実に学びきれます。
目次
第0章 ようこそPythonの世界へ
0.1 ようこそPythonの世界へ
0.2 はじめてのプログラミング
0.3 Pythonプログラミングの基礎知識
第1章 変数とデータ型
1.1 式と演算
1.2 変数
1.3 データ型
第2章 コレクション
2.1 データの集まり
2.2 リスト
2.3 ディクショナリ
2.4 タプルとセット
2.5 コレクションの応用
第3章 条件分岐
3.1 プログラムの流れ
3.2 条件分岐の基本構造
3.3 条件式
3.4 分岐構文のバリエーション
第4章 繰り返し
4.1 繰り返しの基本構造
4.2 for文
4.3 繰り返しの制御
第5章 関数
5.1 オリジナルの関数
5.2 引数と戻り値
5.3 関数の応用テクニック
5.4 独立性の破れ
第6章 オブジェクト
6.1 「値」の正体
6.2 オブジェクトの設計図
6.3 オブジェクトの落とし穴
第7章 モジュール
7.1 部品を使おう
7.2 組み込み関数
7.3 モジュールの利用
7.4 パッケージの利用
7.5 外部ライブラリの利用
第8章 まだまだ広がるPythonの世界
8.1 Pythonの可能性
8.2 Pythonの基礎を学び終えて
付録A sukkiri.jpについて
付録B エラー解決・虎の巻
- 出版社:
- インプレス
- ページ数:
- 376
- サイズ:
- A5判
- 発行年月:
- 2019/6/13
- ISBN:
- 978-4-295-00632-9