情報リテラシー入門 2022年版
商品の特長
情報化社会を生きるためには、情報を利用する能力(情報リテラシー)を高める必要があります。そして、情報を利用する際の倫理観(情報倫理)を確立し、社会の一員としてモラルある情報システムの利用に努めることが重要です。
本書ではこれらの情報リテラシーを効率よく学べ、理解することができるようになっています。前半は、パソコンの基本操作、情報セキュリティ、情報とデータ、ネットワークとネットサービスなどに関するITキーワード解説を、図や事例を使用してカラー誌面でわかりやすく説明しています。1つのキーワードについて、左ページで概要、右ページで一歩踏み込んだ解説という2ページ構成になっており、気になるキーワードだけを拾い読みすることも可能です。後半はMicrosoft Office 2019(Word 2019、Excel 2019、PowerPoint 2019)の機能を、実際に操作しながら学ぶことができる実習形式になっています。
個人でのスキルアップの利用はもちろん、大学などにおける情報リテラシーの教科書としても活用できます。
IC3 GS6試験の出題範囲がすべて含まれているわけではありませんが、参考教材としてもご活用いただけます。
目次
1章 パソコンの基本操作
2章 情報セキュリティ
3章 ネットワークの利用
4章 コンピュータ
5章 情報とデータ
6章 ネットワークとネットサービス
7章 情報利活用:文書作成
8章 情報利活用:表計算
9章 情報利活用:プレゼンテーション
- 出版社:
- 日経BP
- ページ数:
- 216
- サイズ:
- B5判
- 発行年月:
- 2022/3/22
- ISBN:
- 978-4-296-05026-0