よくわかる HTML&CSSコーディング ユーザーにやさしいWebデザインテクニック HTML Living Standard 準拠
商品の特長
HTMLとCSSを使ったWebサイト作成が一通りできる方を対象に、次のステップとして、「ハンバーガーメニュー」「カード型デザイン」「開閉できる目次」などのパーツのデザインを学べる書籍です。Webサイトをよりよく改善していく実習の中で、ユーザーにとって見やすく使いやすいWebサイトの作り方が身に付きます。
ユーザーにやさしいWebデザインが学べる
Webサイトは、ユーザーが使いやすく、情報がしっかりと伝わることが大切です。本書の実習では、Webサイトをよりよく改善する中で、ユーザーにやさしいWebデザインの作成を学習でき、一歩進んだ見せ方が身に付きます。
デザインするパーツを丁寧に解説
デザインする各パーツの特徴や要素の構造、設定するスタイル、配慮すべき留意点などを丁寧に解説しています。作成したパーツを配置することで、Webページがどのように改善するかを理解できるようになります。
コードをアレンジして使えるWebデザインパターン集
実際にWebサイトを作るときに活用できる「Webデザインパターン集」をご用意しています。カード型、見出し、目次、ページの先頭へ戻るボタンのデザインパターンを複数用意しており、コードをアレンジして使えます。
習得したスキルを総合問題で確認できる
学習内容の総復習ができる総合問題と標準解答をご用意しています。本書で学んだWebサイトのパーツの作り方が理解できているか、Webサイトを作りながらスキルを試すことができます。
- 出版社:
- FOM出版
- ページ数:
- 192
- サイズ:
- A4変型判
- 発行年月:
- 2024/8/26
- ISBN:
- 978-4-86775-115-2
注意事項
当該商品はFOM出版からの直送のため、表紙の外側を覆うカバーはついていません(一部の書籍を除く)。カバー付きをお求めの方は書店などでお買い求めください。